あけましておめでとうございます。更新が空いてしまいましたが昨年の増築工事の続きで左官の外壁編となります。一般的に外壁にはモルタル、サイディング、タイル、ALC等がございます。今回使用するのはモルタル壁に分類される「かきりしん」です。外壁にラスと呼ばれる金網を貼り付け、その上にモルタルを塗り込みます。モルタルが乾いた後にシーラーと呼ばれる下地処理をし、かきりしんを塗りつけます。塗りつけた後に金串で掻き落として乾けば完成となります。冬場・梅雨は乾きにくいので白華現象が起きてしまうので、お考えの時には是非お声かけください。
茨城県 水戸市、ひたちなか市、小美玉市、東茨城郡、那珂市、笠間市、鉾田市